ソラマメブログ

2009年12月09日

仮想の位置-TargetOmega

仮想の位置-TargetOmega

  今さらながらという感じなのですが、よく llTargetOmega() はオブジェクトを物理にしていなければ、見る人によって見える位置が違うというのは、知っていたのですが、きょう、やっと実感しましたw 

  写真は、ミニくまちゃんを、llTargetOmega() を使って回転させているのですが、自分は、なにもないところで障害物があり持ち上がって立っています。




仮想の位置-TargetOmega

  そして、見かけ上の車の通り道に立っていても、まったく衝突しません。

  つまり、あたかも回転しているように見せかけてそれぞれのパソコン(クライアント)上では、計算された見せかけの像がまわっていることになります。実際にそのオブジェクトは元の位置に見えないけど存在しているというわけです。

  実際に体感したことがなかったので、やっとわかったよ>< 遅すぎ>< 







同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
そろそろ完成かにゃ?ww 
メモリー機能実装w 
10個のパラメータ変化
結局100個にしたw 
パーティクルボタン^^ 
少し光明>< 
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 そろそろ完成かにゃ?ww  (2014-06-02 00:27)
 メモリー機能実装w  (2014-06-01 03:04)
 10個のパラメータ変化 (2014-05-30 05:48)
 結局100個にしたw  (2014-05-25 20:24)
 パーティクルボタン^^  (2014-05-25 00:48)
 少し光明><  (2014-05-17 20:14)
Posted by neconeco at 02:45│Comments(0)ものづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。