2016年01月02日
遊覧のきっかけと、サトリ大陸の続き

前回は、だいぶ省略した書き方してたから、はじめてこのブログ見る人にはわかりずらかったと思います><
そもそもの話からすると、2007年にセカンドライフをはじめて、もともと乗り物に乗ることが好きで、買ったり無料でゲットしたりした車で、SIMをいくつかドライブをすることを試みたのですが、当時はぜんぜんSIM越えが困難でした。道路がつながっているSIM自体少なくて、やっとみつけた10数SIMのつながりを行ったりしたのですが、ほとんど落っこたりしてました。
もう当時のことはさすがに10年近くたっているのでw はっきりとは覚えていないのですが、ともかく徐々に改善されていき、なんとかSIM越えもできるようになってきて、また、メインランドのいくつかの大陸においても公道が充実していきました。
それと並行するように、自分でも車を作ったり、飛行機を作ったり、スクリプトも勉強したりして、一番充実してた時期でした。
また、万能カーも独自開発できて、陸・海・空・海の中とどこでも一台の乗り物で行くことができるようにしました。
昔のブログ見返せば当時のことは載っているはずですが、自分でも見返す気はないわな>< ともかく、最初はヘテロセラ大陸でなんとか一周したいなと考えて、自分でコースを考えて、周っていたのですが、特にヘテロセラ大陸の東半分では、ラグの嵐がひどいのと、ひどいときには歩くだけでもSIMの外にふっとばされたりしました>< 道路工事もほとんど始まってない状態で、ただ、ビュワーには公道であることが表示されてるので、そこをたどってなんとか周ったりしてました。
そういった流れもあってメインランドの七大陸を一周することをメインとしてやっていました。
けれども、流れはそううまくは流れずに、一時は20m毎秒でも全然問題なく周れていたのが、あるころから、まぁ、メッシュの導入とか、表現の方に重点をかけていき、SIM越えの方は、急にだめになっていきました。
10m毎秒でもうまく周れなくなるとさすがにストレスがたまり、徐々にインする回数も減っていきました。
まぁ、他にもパズドラとか白猫とか面白いゲームやるようになったこともあるんだけどねw
で、最近またちょっと周ってみたら、わりとスムーズに、ひところよりは遊覧できそうなので、それと、だいぶ離れていて、忘れていることが多くて、昔と同じ周り方しても新鮮なんだよねw
ということで、きょうは最初はノーチラス大陸に行ったんだけど、アバター自身動きがかくつきスムーズじゃないので、あきらめました。これは結構、最初にその大陸で遊覧できるかどうかの判断には使えるかもね。
で、サトリ大陸の空路部分からはじめました。コースは前回決めたので、きょうは20m毎秒で飛びました。無事道路に着陸。

大陸それぞれだと思うんだけど、サトリ大陸の公道はよく作られているんだけど、案内板も充実しているし、道路もしっかりと作られているんだけど、なんか道路沿い人気ないんだよね><
周る分には見通しのいいとこをわりと飛ばして走れるので、初心者にはいいかもしれません。

ここが、最後の難関、海部分。立ち入り禁止区域がなけりゃ簡単なんだけどね><

地図のとこアップにしたけど、地図にも海のとこに公道部分がわかるように見えています。そこをなぞっていけばいいんだけどね。さぁ、この短い距離、簡単にたどり着けるでしょうか。(このふりは、絶対スムーズにいかないってふりだよねw )

ということで、立ち入り禁止バリアに触れ一瞬にして乗り物から落とされました><
また、海のコースを説明するときに書くかもしれないけど、ともかく海の方が立ち入り禁止バリアに触れやすいので、陸よりもむずかしいんだよね。
ということで、振り出しにもどる><

こんな感じで立ち入り禁止バリアは見えます。昔は赤色だった記憶があります。

高さも確か50mか60mぐらいまでだったかな。だからそれより上を飛べば通過できるんだけどね。もち、他にもセキュリティスクリプト設置してなければだけどね。
今回はともかく海の上をいきたいので、海の上のコースで行きます。

左上のランドデテクターの表示でもわかるように、ここは左右に立ち入り禁止バリアがはられている最難関コースでつw
特にその通れる幅が狭い時は大変になります。
きょうは、安全を期して、最低速の2m毎秒でw

難関越えて陸にあがると、ほっとするよね^^

ということで、出発地点のサトリ大陸最南部の公道上でレズできるとこに到着です。
Posted by neconeco at 00:16│Comments(2)
│サトリ大陸
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。^^
一介の読者です。
「にゃぉーん!」復活、嬉しいです。
こっそり読んでいます^^
一介の読者です。
「にゃぉーん!」復活、嬉しいです。
こっそり読んでいます^^
Posted by 昔から読んでる人 at 2016年01月02日 00:28
あけましておめでとうございまする^^
永年書いてきたからね><
不定期だけど、読んでね^^
永年書いてきたからね><
不定期だけど、読んでね^^
Posted by ねこねこ at 2016年01月02日 14:52