ソラマメブログ

  
Posted by at

2010年05月29日

みどりいろ^^ 



  きのう七大陸縦横断したあと、夜中に四大陸縦横断とサンサラ一周しましたw 

  四大陸の方は、24m毎秒でやったのですが、ノーチラスあたりで、障害物にぶつかり、姿勢をくずしたままで、SIM越えして落とされました>< 

  それで、リベンジというわけでもないのですが、きょうもう一度24m毎秒で再挑戦しました。今は、かなり安定していて、今まで問題のあったSIMもほとんど、そのまま通過できました。

  写真は新型くまちゃん、みどりいろw なんかガムみたいな色だね^^ 






  今回はじめてだったのですが、写真のように表示されて、そのSIMそのものに入れませんでした。SIMに見えない壁があるようで、ぶつかるだけで、入れませんでした。これは、新しい対策なのかもしれません。サーバーが重いときは自衛で、入れなくなるようにするとかしているのかもしれません。無理に入れて落とされるよりはいいと思います。しょうがないので、そのSIMを迂回して進みました。






  なんと新型グリーンくまちゃん、39分で四大陸縦横断しちゃいました^^v 






  

Posted by neconeco at 01:19Comments(0)四大陸縦横断

2010年05月16日

世界半周50分^^ 無着陸無墜落再び^^ 四大陸縦横断



  結局のところ、待てなくなって、きのうの夜23時59分から(ぎりぎりだね^^)四大陸縦横断に飛び立ちました。その、何時間か前にノーチラス-サトリ縦断というのをやっていたのですが、これで、完全に四大陸つながったので、他の人にやられる前に^^ 飛んじゃいました。

  勿論、「偉業達成 ^^v」という私の去年の7月31日のブログで、すでに、無着陸、無墜落で四大陸縦横断したことの報告はしているのですが、その頃としては、結構過酷だったので、またやろうとは思っていませんでした。1年近く経ち、かなりサーバーも安定してきており、ほぼだれでもできそうな状況になったと思います。世の冒険家もそんなもんだと思うけど、結局のところ自己満足なんだけどね>< でも、去年達成できたときは、絶対まだだれもやっていない偉業を成し遂げたんだと、ほこらしく思っていました^^ 

  以下、記録

  Heirsoy 23:59 (2010年5月15日)
  Xeriacle 0:08
  Zefirtol 0:22
  Giranzo 034
  Ferball 0:49

  飛行速度 18m毎秒固定
  飛行時間 50分
  機体 ビッグくまちゃん水上機10人乗り






  ガエタ東端のREZできるSIM、Heirsoy(120,112,2) から、くまちゃん水上機で飛び立つ。実は、このすぐ前に、いつもの飛行機で飛び立ったのですが、3SIM先の何もない海上でラグって落ちましたw いつもだと、ここでめげて、やめちゃうのですが>< なんとなく、出来そうな予感があったので、ビッグくまちゃんで再挑戦。ひとつ忠告、かなりサーバー安定してきていますが、SIM越えするときは舵をできるだけきらないように、また、なるべくSIMに直角に入るようにした方がベターですよ^^ 






  なんとなく、おおおきいと、ラグりやすいような気がするのですが、ここ1年近くビッグくまちゃんを扱ってきた経験からすると、まったく普通の大きさとかわらないですね。要は、プリム数も31プリム以内だし、負荷をかけるような作りもしていないので、ふつうサイズのものとまったく同じにサーバーに扱われているのだと思います。






  スピードを18m毎秒に上げたので、地上からの高度も大体150m以上になるようにしています。たとえば、土地の高さ0の海から100mの高地に急に切り替わったとすると、土地から120mの高さを保って飛んでいた場合、20mしか余裕がなくなります。勿論徐々に高くなっていくので、調整はできるのですが、機体の速度が速いので、かなり余裕を持って飛んだほうがいいと思います。

  おそらくもっと速く飛べるとは思いますが、今の速度でも、障害物がある場合見えないので、しばらくこの速度で慣らそうと思います。






  スカイに家その他もろもろのオブジェクトがあるので、結構よけながら飛んでいます。






  まじに飛んでいたので^^ ほとんど写真は撮りませんでした。






  うーーん、久しぶりの無着陸無墜落での四大陸縦横断達成。少し緊張はあったけど、1年近く前のときに比べると、ぜんぜん楽になったね。途中2回ぐらいあぶないとき(機体が動かなくなった)があったけど、昔に比べればぜんぜん楽勝^^ 途中のポイントも完全に覚えたし、これなら1日1回四大陸縦横断できるぉw 






  

Posted by neconeco at 19:00Comments(0)四大陸縦横断

2009年07月31日

偉業達成 ^^v 



  苦節数ヶ月>< 
  ついに四大陸縦横断、無着陸無墜落達成。
  ここんとこ、メインランドの調子悪かったので、うれしさひとしおです^^ 
  調子悪いと、ガエタの東の公海上で墜落ww ありえない展開w なんで、海の上でラグる>< 
  てな調子だと、モチベーションいっきに下がってたのですが、きょうは、出だしから調子良かった。なんとなく達成できそうな予感がありました。
  写真は、ガエタの西の端で、南下してるところです。達成できそうな予感があったので、極力写真撮影避けました>< 






  ここはノーチラス中間あたりの、空中飛行場みたいな施設のあるところです。ここで、東に1SIMずれます。






  1時間15分の飛行の後、ついにサトリ大陸南端に無事着水できてほっとしているところ^^ 






  なんか、ぜんぜんうれしさが表情に出てないね>< かえって緊張してるみたいに見えるw 


  だれも取材に来てくれそうにないのでw 自分でインタビュー。

  「きょうは、できそうな予感はありましたか?」
  『はい、ガエタを飛び立ったときにラグも少なくて、なんとなくできるんじゃないかなという予感がありました。』
  「途中で一番危なかったときは?」
  『そうですね、四大陸の最後のサトリ大陸をかなり南下してきて、飛び立ってから1時間以上経過してたところで、あるSIMにさしかかったら、操作不能に立て続けに3~4回見まわれました>< それまでも、途中2回ぐらい操作不能になり1回はカメラが自分からはなれ、もう1回は自分のアバターが飛行機の上からなくなってました>< そのときは祈るしかなかったです。それらをくぐりぬけあと少しというところで、ラグのひどいSIMにさしかかってしまい、ほんと泣きそうでした>< 』
  「四大陸無墜落できたことについてはどうですか?」
  『そうですね。自分の作ったスーパーカー・ドコガで、達成できたので、SIM越えの遊覧にベストな乗り物であるということが証明できた気がして嬉しいです。あとは、もう少し売れたら言うことないのですがw 』






  かなりいいかげんな地図ですが、大体あっています。1つの大陸の地図つくるのに3~4時間かかるので、そのうちにねw 
  以下、記録。
  2009年7月31日夜19:50にガエタの東端の公海を飛び立つ。
  20:05 にコルシカの東端通過。
  20:29 にノーチラスの北端通過。
  20:43 にサトリの北端通過。
  21:05 サトリ南端の公海に着水。

  機体、ねこねこ屋スーパーカー・ドコガ
  速度、毎秒12メートル(時速43.2キロ)一定
  無着陸、無墜落達成。






  

Posted by neconeco at 22:21Comments(2)四大陸縦横断