ソラマメブログ

  
Posted by at

2013年03月31日

ちょこっと遊覧^^ 





  みずきさんのブログに触発されて、Waterland にちょこっと行ってみただよ^^ きれいな写真の方はみずきさんに任せて>< わたしのは自分の心象風景だね。

  前も書いたと思うけど、こういったなんでもない風景が好きなんです。小さい頃すごく広い造成地がちかくにあり、小一時間かけて歩いて遊びに行ってました。ま、その頃ひとりで行くには限界の遠さだったけどね^^ そこで、いちんち中トンボ追っかけたり、くまばちから逃げたり>< 遠くの池まで石投げたりして遊んでました。ま、子供の頃からひとりで昆虫追っかけたり、走り回ったりするのが好きでした。そこいくと、ここは、かなり作りこまれてる感じだけど、水と草と大地と空があれば、あとはなんにもいらないよね^^ 






  いまいち臨場感が伝わらないけど、現地では、水の音とか小鳥のさえずりやひょっとしたら風も感じられるかもしれない。のんびりできます。






  そんな感じで、いつもはじめて行った景色のいいとこでは、くまちゃんに乗ってゆっくり遊覧するのがならわしです。最後になってから行くってのもなんだけど、こういった景色の好きな方は是非訪れてみてくださいませ。






  

Posted by neconeco at 18:52Comments(0)その他遊覧

2012年05月14日

落ち穂拾い(5月3日~



  ぬわんかね、写真撮ったままぜんぜん原稿にする気がない日が続いて>< 今月の3日ごろから貯まってた写真の整理しますぉ。

  でっかいBIGくまちゃんを作って、じゃあ小さい方はどうなのかと気になって、昔ミニミニくまちゃんは作ったことはあるのですが、大きい方が64mまで対応したのだから、小さい方もひょっとして1ミリぐらいまで対応してるかにゃ、と勝手に思い^^ ちいさいの作ってみました。ま、結論から言うと、小さい方は、昔のままでした。でも、ものいじりのリハビリにはなったぉw それに、あらためて実際に乗れる最小のくまちゃんも検証して作ることができました。

  写真は、ミニマムくまちゃんのボートや水上機のばあいの喫水線を合せてるとこでし。





  ついでにヘテロセラ遊覧しているときに、フェニックスでの影の具合を確かめてみました。影が自然につくっていいぉね。ま、普段は重くにゃるからつけてないけどね>< 






  いつものヘテロセラの道路も、こんなに広いぉw 






  これがそれぞれのくまちゃんの実用上で最小化できた大きさです。






  乗れるか関係なしに、どこまで小さく出来るか編集しているところ。フェニックスは編集光線が赤いんだぉね。






  これが最小化できた大きさです。






  で、実は手前のくまちゃんの前輪と後輪のあいだを見て欲しいのですが、






  むかし作ったタイニーくまちゃん>< さすがにちいさすぎw なんか大きさの感覚が麻痺するぉね。宇宙もおんなじだよね。素粒子の大きさから太陽系、銀河系、膨張する宇宙って感じで果てしないからね。






  これは、サンサラ大陸でひっくりかえったところ>< さすがにちいさすぎるので、SIM境のラグとかちょっとしたことで、影響受けてひっくりかえったりもぐったりします。で、くまちゃんは自力では起き上がれません>< 

  昔も言ったことあると思うけど、高校生の頃友達と長野に遊びに行って、夜無人駅に泊まったとき、いなかなので、カブトムシとか平気で飛んでいます。それで、つかまえたカブトムシをまたあしたの朝遊ぼうと思って、逃げられないようにひっくりかえしておきました。コンクリートのまったいらなとこなので、甲虫はたいていひっくりかえされると、自力では起きあがれません。コメツキムシだけは、胴と頭の間の反動を利用して自力でもどれるんだけどね。で、わずか数時間だけなのに、実はひっくりかえされたカブトムシは朝になると死んでいました。ようするに精神的なものなんだよね生きる力ってのは。かわいそうなことしました。。。合掌。






  自宅の前を乗ってないくんのミニ版が通りかかったので、さっそく、ミニマムくまちゃんで追いかけて記念撮影^^ このおおきさでもちゃんとあたしは乗ってるとこがえらいでしょw 






  最後におまけ。フェニックスビュワーだと、現在、SIM越えするとSL設定の時間にもどされちゃうので、結局夜になってもそのまま遊覧することがでてきました。これが、実はあらたな発見でもあって、作ったUFOの電飾とか明るいパーティクルとかの効果が夜だと目立つとわかります。これが、あたらしい遊覧の楽しみにもつながってくると思います。






  

Posted by neconeco at 19:00Comments(0)その他遊覧

2012年02月03日

初心に帰る^^ 



  2年前の6月に癒されたところを再び訪れようとしたよ。

  しかーし、ちょうちょのいる森は無くなってたよ>< 

  でも、隣接するSIM群は残ってたのでゆらーりとくまちゃんで飛びました。

  ついでに、近くのSIM群もおじゃましました。ちなみに2年前に訪れた別のSIM群も無くなってたよ>< 

  要するに、一期一会にゃんだな。

  原点回帰で、きれいなSIM群を探して飛び回るかな^^ 






  

Posted by neconeco at 21:21Comments(0)その他遊覧