ソラマメブログ

  
Posted by at

2014年03月21日

何回も往復。。。ビンタじゃないぉw 







  いぁー、きょうのひよこクラブは本格的特訓だった>< 


  何回往復ビンタくらったことか、じゃなくて、2つの空港間を何回も往復しました。

  最新作の飛行機にも乗りましたww 

  だれも飛行機と認めてくれなかったけどww 









  最初は3機ずつだったけど、そのうち全機いっせいにww 









  自分もプロペラとジェット出しました。









  さすがに、いっぱい一緒に飛んでるところはSS撮れないわな>< 



  ということで、締めはやっぱりゆみさんの動画でしょ^^ 


  感謝感激です。みんなで一緒に飛んでるところが見られます。












  

Posted by neconeco at 00:39Comments(0)ひよこくらぶ

2014年03月07日

編隊飛行! 






  どうしてもSSは無理だよなぁw 

  ひよこくらぶで、編隊飛行のお時間だったのですが、ちょうど人数の多いSIMの上を通過するときに、無理にSS撮りに行って、このあとコースアウトw 


  どうしても普通の飛行スクリプトだと遅くすると失速する設定なので、なかなかに難しいものがあります。私の場合は、いつも毎秒何メートルか意識して飛んでるのですが、一般の機体だとスロットル何パーセントかなので、こちらはいつでもスピードはあわせられるのですが、どうしても、この写真のときのように混んでるSIM上を20m毎秒で通過するのは、わたしのようなロースペックのPCだとやヴぁいです>< 


  でも、やっぱり編隊、というほどのものでもなくてw いっぱい一緒に飛ぶのは楽しいです^^ 


  最後はおなじみのゆみさんの動画に頼るしかない(キッパリ^^ 


  わたしもいっぱい写ってるよ^^ ありがとねー、ゆみさん^^ 






  

Posted by neconeco at 00:28Comments(2)ひよこくらぶ

2013年11月29日

身体感覚の拡張^^ 





  なんかね、たまにしかインしてないのよ><

  思い出したように、ひよこくらぶのあるときだけ参加しています^^ 

  やっぱ、お空飛ぶと楽しいからね^^ 


  ということで、左端に写っておられるゆみさんの動画がきょうも見れるぉ^^ 






  空飛ぶ空母の上で発着のれんしゅう。

  あたしはくるりんしています^^ 


  にしても、このあいだ、アクロバット飛行しやすく、飛行機のスクリプト改良したので、ほんと、自分の目指す、自由な身体感覚の拡張がだいぶできてきた感じです。


  なんとなく、アバター自身で飛ぶのが一番自由に飛べると思いがちなのですが、実は斜め上方にまっすぐ進むとかいうのは飛べないし、この飛行機の動きの方がずっと自由に動けるのです。


  ということで、ひよこくらぶの様子をゆみさんの動画でご覧くださいませ。


  (追記:今、見たら、ただおさんの記事とかぶってるww )





  

Posted by neconeco at 07:47Comments(0)ひよこくらぶ

2013年09月19日

編隊飛行





  久しぶりの投稿だじぇい><


  まぁ、お金払ってるのにブログ書かないってどうよww 


  持ち物が多すぎて引越しが大変だったのだよw 

  でも、いろいろともの処分するのにいちばん安い方法とかわかっただよw 

  それといくら大量の荷物でも(ごみ屋敷でもw)、引越し先に置くところがありさえすれば引越し作業してくれるところがあるってのもわかりましたw たとえ、6畳間いっぱいに荷物がつまっていても、全部ダンボールにつめてくれますww 引っ越し先に置くスペースさえあればどんなものでも対応できそうです。


  ということで、久しぶりに飛びました^^ 





  並んで飛んでるとほんわかするよね^^ 







  いぁー編隊飛行っていいですねぇー^^ 







  

Posted by neconeco at 23:49Comments(0)ひよこくらぶ

2013年07月31日

いっぱい映ったw 





  いつもはすみっこをかすめるように0.1秒くらいしか映らないのに、1秒近くもアップで映った、奇跡だww 

  先週の木曜、ひよこくらぶありました。

  この日、始まる前に、スモークと機体の色変更追加してました。色変更は、単純な色だけの変更なので、関数にして、色を入れるだけで、簡単に色変更できました。10分ぐらいで書けたw 少しは関数も使えるようになったかな>< 






  先導する機体は、ぱたさんの操縦で、後ろにゆみさんが乗って動画撮影してくださいました。ということで、わたしは、ぴったりとくっついて飛んだので、いっぱい映っただよww 






  いきなりの急上昇、聞いてないよww 下のほうに2機必死で追っかけてくるのが見えるでしょうか。






  やっぱり大空を自由に飛べるのが飛行機の魅力だよね。

  よく、アバター自体が空飛べるんだから、乗り物に興味ないよって言う人もいるけど、斜め上にまっすぐ進める飛行機の動きは特殊で、これは乗ってみないとわかんないよ。

  それと、ついでに書くと、わたしも最初飛行機に乗ったときあっというまに上昇してSIM境に突っ込んだりして、ぜんぜん操縦できませんでした。その経験があるので、自分の作る飛行機は、だれでも、初心者でも簡単に乗れるものにしました。さらに、今回は垂直上昇も安定して飛べるように変更したので、さらに自由度が増して大空をかけめぐることが出来ると思います。






  ほんとに自由に大空飛ぶと、気持ちいいぉ^^ 






  あたしは必死にしっぽのように追っかけてました。






  結局ついてきたのは2機だけでした。ま、自由に飛ぶのがひよこくらぶのいいとこだから、自由に飛んでいいんだけどね^^ 






  と、ここでいきなりのアップ^^ 






  しかもかっこよく映ってる、奇跡だww ゆみさんだいすきw 






  ここのループのとこがむずかしいんだけど、ぱたさんぴったりとたどっていってます。プロだね^^ 






  あたしは、この日はあんましうまくるーぷれなかっただよ>< 






  ということで、スモーク焚いて、色変更して、楽しみました。


  最後にその動画見せます。あたしのアップのとこ良く見てねw 











  

Posted by neconeco at 21:33Comments(0)ひよこくらぶ