ソラマメブログ

2013年07月04日

遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  しっかし、ここんところ、あまりにもひどかったよね>< 全然表示自体まともにいってなくて、自分の耳がみえなくなったり、くまちゃんに座ってるのに、急にお尻が透明になったり>< だったので、当然SIM越えもまったくだめで、ほんとに、SL 引退したくなったよw まぁ、冗談ぜよ。


  ということで、きょうは、なんとSIM越えが低速ながらも全部できたのでw アップしますた。

  この、サンサラ小水上コースというのは、ま、途中まで、書いてた気がする>< けど、途中で、さすがに飽きてきて>< 乗り物新しく開発してたのでした。プロペラの実験(アニメとTargetOmega で物理にした場合のあたり判定とか、結構おもしろいことがあるんだけど、それはまた、機会があったらねw )したりして、ボートみたいな軽快な乗り物作るつもりだったけど、なんだかんだで、途中、土地買ったりで、急に、いままでの自分の製作物の総括がしたくなって、あたらしく、クラゲを一新したりしました。


  で、あたらしい冒険のはじまりw ということで、水中で一周しようがはじまりましたw 

  そのむかし、最後のフロンティアとか言って、テラさんの潜水艇で少しだけ乗って記事にしたことがあった気がするけど、いまじゃ、自分で開発した乗り物に乗って、コースも独自のものになりました。えらいね、えっへんww 


  たぶん、メインランド遊覧するひとは多いとおもうけど、水中で一周するひとは少ないと思います。

  やってみると、これが結構楽しいのよ^^ 特に、きょうみたいな蒸し暑い日には水中がぴったりだね^^ 


  こんな感じで、水中ではあらたな発見があります。要は水中の通路ね。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  左手に見えるのは、海草とおさかなさんがパーティクルで表示されています。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  水中の住居。数少ないけど、たまーに見かけるよね。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  水深が1メートルを切るとさすがに水面にでちゃいます>< 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  こういった高低差があり、溝が入り組んでいるところが楽しいです。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  ここも、1m切ってます。でも、おっきな潜水艦だと、もっと水面にでちゃうことが多いと思います。このクラゲ型潜水艇ぐらいがちょうど、小回りもきいて楽しめると思います。(たったの50Lだぉ、色もいっぱいあるよ、是非買ってね^^ )




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  ここで、がたっと海底が落ちて、平らになっちゃいます。ここまでの前半のコースが、どっちかというと、山あり谷ありで、楽しめると思います。あと、のこりは、まぁ雑談タイムやね>< 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  こんだけ、まったいらだと、最速30m毎秒で飛ばします。ま、いまだと落ちないからいいよねw 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  こういったところがどきどきするんだよね。SIMのはしっこで、さらに盛り上がってて、うまく行けるかと思うところ。ま、全般に言えるのは、やっぱり水上の道もちゃんと知ってる方が楽しいということです。水中コースはあらたな冒険コースとして楽しめるんだけど、いちぉ、水上コースを卒業してからやね>< ま、最初から挑戦してもいいけどね^^ 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  ここにも、水中住居。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  海底から重油が湧いてるのかな。

  ともかく海中では、お魚や海草以外にも、山や谷ありの道を楽しめるのと、こういった水上では見れない光景も見ることができるのです。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  橋の下はこうなってるのかとか思います^^ やっぱ水上も知ってる方が2倍楽しめます。




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  ここも、最後の岩くぐりのとこだよね^^ 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  海上にでちゃえば、ああ、ここかとなります^^ 




遅くてもいいじゃないか、SIM越えできればw 

  水中一周も十分楽しめました。ほんとは、何回も行ってから紹介するつもりだったけど、ここんとこのSIM越えのひどさを考えると、次落ちないでいける保障はないので>< きょうはじめて1回行けただけだけど、紹介しました^^ まぁ、ここの水上コースはもう何回も行ってるとこなので、コース自体は問題ないんだけどね。









同じカテゴリー(サンサラ大陸)の記事画像
サンサラ大陸、スノーランドの旅(短めコース)
20m毎秒でも一周できたお^^ 
生きてたよ>< 
夏はやっぱり雪山w 
なくなってるぅ>< 
大海をみつめるねこねこww 
同じカテゴリー(サンサラ大陸)の記事
 サンサラ大陸、スノーランドの旅(短めコース) (2016-02-17 00:40)
 20m毎秒でも一周できたお^^  (2015-12-22 00:02)
 生きてたよ><  (2015-11-29 17:33)
 夏はやっぱり雪山w  (2014-08-17 02:09)
 なくなってるぅ><  (2014-08-14 14:59)
 大海をみつめるねこねこww  (2014-07-16 23:33)
Posted by neconeco at 20:31│Comments(0)サンサラ大陸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。