ソラマメブログ

2011年02月27日

新しいコースだぉ! 

新しいコースだぉ! 

  ヘテロセラのルート6を何回かドライブしているうちに、なんとなくものたりなくなって、そのまま、サンサラまで行っちゃいました^^ 

  最近、新しいコースの開拓も滞っていたのですが、まぁ、今回のコースもただつなげただけでたいしたことないんだけどね>< でも、自分としては、空以外で、はじめてヘテロセラからサンサラの逆コースにしたので、楽しんでドライブしています。

  大まかに説明すると、ルート6を走り抜け、そのまま城壁の上を走り、南端の Cecropia からサンサラに渡り、へそにあたるClarksburg まで行く20数分のコースになります。短いコースじゃものたりない人向けだぉ^^ 




新しいコースだぉ! 

  まずは、ルート6からです。「SL一素敵な^^ ハイキングコース(ヘテロセラ・ルート6)」に詳しい地図その他があります。




新しいコースだぉ! 

  まわりが緑だと、くまちゃんも緑が似合うね^^ なんとなくおいしそうなお菓子みたく見えるんだけどね>< 




新しいコースだぉ! 

  B地点でそのまま城壁の中を走ってもいいんだけど、やっぱ大空の下を走りたいよね^^ ということで、ホバーで上にあがります。ホバー機能がついてない場合は、編集で持ち上げればおなじだけど、今回のこのコースは結構ホバー機能ないとつらいです。あ、ここはじめての人は、トンネルみたいな城壁の中も走ってみてね。




新しいコースだぉ! 

  ここ、何日かSIM越えがいまいちなんだけど、ぶぉっと5速、30m毎秒で飛ばします。




新しいコースだぉ! 

  あっという間に終点。そのまま下まで走り落ちます>< C地点。




新しいコースだぉ! 

  20m毎秒で走ってるんだけど、一瞬カメラを前に持ってきて撮っています。ドキドキするね>< 絵には出てきてないけど、すごいスピード感だぉ。




新しいコースだぉ! 

  2回左折すれば、南端に向かいます。ざっとでいいけど全体地図は頭に入れといてね。




新しいコースだぉ! 

  ZZ Landを通り抜け、南端の港に向かいます。




新しいコースだぉ! 

  ちょうど連絡船も停泊してます。D地点。




新しいコースだぉ! 

  くまちゃんの最高速40m毎秒で飛ばします。




新しいコースだぉ! 

  細い海の通路を通り抜けサンサラの道路にあがります。E地点。




新しいコースだぉ! 

  ここからサンサラの本土の道路が見えます。ホバーで渡るのが安全です。F地点。




新しいコースだぉ! 

  サンサラまでくれば勝手知ったるわが庭の道路w 安心して飛ばします。




新しいコースだぉ! 

  整備された、いつものREZポイントが終点になります。

  まぁ、ちょっと今回は慣れた人向きかもしれないけど、変化に飛んでいるので楽しめると思います。是非走ってね^^ 







同じカテゴリー(サンサラ-へテロセラ)の記事画像
恵比寿でくまちゃん遭難>< 
これで復習も最後だぉ^^ 
同じカテゴリー(サンサラ-へテロセラ)の記事
 恵比寿でくまちゃん遭難><  (2011-02-28 20:01)
 これで復習も最後だぉ^^  (2010-04-26 22:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。